贈答用のスティックスタックが到着。
昼前、行きつけの耳鼻咽喉科へ。
喉の奥、上側に沁みる薬を二種類塗られ、吸引をし、抗生物質を5日分もらう。
今回の扁桃炎は心当たりがないから怖いなあ。今までだと何か頑張り過ぎたり無理しすぎたりということがあったんだけど、今回は何だろう?
あ、先週末の土日、アメフト観戦を二日連続でいったのがダメだったか?
ていうか、そんなんでダメなら、多分どこいっても扁桃炎になるで。どうしたものかね……
喉の機嫌を取るために色々と食べていたら70キロの大台に戻ってしまった。
高校生クイズを録画する。今年も地頭を競うのかな?
私の好きな高校生クイズは、特別列車に乗って日本の各地を回りながら、チェックポイントで何校か脱落していく形式の回。
徐々に車内が閑散としていくのが寂しいやら切ないやらで、夏休みの終わりと相まって丁度良かった記憶がある。
安静にしているにも限界があるな。
来週の歯科の予約までには喉を治したいものです。その次は10月10日の人間ドック。
これを乗り越えると10月下旬に叔母がまた泊りに来ます。
私の喉が休まる暇がないね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。