2019年9月30日月曜日

9月30日、エアコンを入れる

まんがで読破、死に至る病を読了。まあ、ちゃんと本編を読まなあかんな。

お昼に花屋さんが来宅。

ヨブンのことを聴取。朝井さんはチケット代7000円のイベントを調べて、お客をエンタテインさせなきゃとシャカリキになってたようだけど、その7000円分は小説4冊のお代でペイされとるんやから、そこまで頑張る必要はなかったのにね。

妹宅に食料を配達。

午後7時、中央図書館へ。4冊返却し3冊借りる。

  • 屈折くん
  • ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門
  • その先には何が? じわじわ気になるほぼ100字の小説

その後、業務スーパーへ。冷凍の大根は無いし、低脂肪乳も品切れになっていた。増税前の駆け込みなのか? でも家で食べる分は軽減税率だったような?

帰ってきたら、家の中が蒸し暑過ぎて、ついついクーラーをつけてしまった。明日から10月なのにね。

Yahoo Japan提供のライブクイズ、ワイキューが今日で最終回。
そしてLINEゲームで提供されていた『みんなでクイズ』が10月末での終了を発表。
普通の人はガチ目のクイズなんか求めてなかったんやね。

ライブクイズアプリのQryppoで問題が採用される。負けシェフの晩餐が解答の問題。どっちの料理ショーです。懐かしいよね。
ところがMCの人がまさかの「負けシェフの懲罰房送り」を選択して×をつけてしまう展開。アラサーには厳しい問題だったか?
ちなみに番組の中で一回だけ使える復活ハートが24個。今のところ週3回放送だから、毎回、復活しても2か月分あるね。でも2か月、保つかしらね?

スコットランド対サモア戦。レイドローは4年前と見た目が変わらんなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。