9時覚醒、資源ゴミを近所の公園に出す。14時まで寝床で読書。
『わたしたちの怪獣』を読み終えた。面白かった。
午後5時に自転車で外出。中央図書館に1冊返却 → ゼスト御池のカルディ → 府立図書館で2冊借りる → イオン系列のスーパー → 業務スーパー。17km
- 『力道山未亡人』
- 『ただ君に幸あらんことを』
- ラランド・ニシダの小説第二作
府立図書館の近辺で、車移動していた妹に目撃されていたらしい。恥ずかしい。
中央図書館の正面にLUUPのポートが出来ていた。公共施設にまで侵食してくるんか。良くないねえ。
ドリームジャンボ、夢破れる。ありがとう末等300円。
- 『水曜日のダウンタウン』
- 『あちこちオードリー』
- 『10000分後、“時間の正体”を発表するエントロピー池崎。』
- 2024年11月24日録画分。心理学、物理学、哲学の先生からマンツーマンで講義を受け、最後は30人ほどの聴衆を前に発表する。なかなかハードな仕事やなあ。
- 『爆笑問題カーボーイ』
- 『ウリッコ』第1話 1.5畳の住人@コミックDAYS
『教皇選挙』が7月30日にPrime Videoで配信。
21日から今日まで5日分の日記を書いている。例によって𝕏のポスト、家計簿スプシ、スマホのGPS記録アプリ、デスクダイアリーを参考に、それぞれの日の行動を復元している。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。