9時覚醒、10時起床。
午前中に宅急便より荷物着。任天堂とヨドバシからSwitch2が届く(実は2台当たっていた)。さっそくSwitchからデータを移行し『スプラ3』をプレイ。処理落ちしないのが嬉しい。
『現代思想入門』を読み終えた。むず過ぎた。
夕方、妹が来宅。以前約束した通りに、Switch2とハンドルコントローラを横流しする。ヨドバシのほうは4万ポイントほど使ったので実質支払いは1万円弱だったのだが、5万円貰い受けることに。ありがたい。ノートパソコンの買い替えに充てようかしら。
午後7時に自転車で外出。中央図書館 → 二条駅近くのスーパー。5.7km。
- 『ラヴィット』伊集院光出演回
- 『あちこちオードリー』コロチキ、ファーストサマーウイカ
- 『人間研究所 ~かわいいホモサピ大集合!!~』島田秀平
- 『永野&くるまのひっかかりニーチェ』
せっかくSwitch2が手に入ったのだから『マリオカートワールド』をプレイする。予想はしていたがピンと来ない。本当は遊びたいゲームが出たときにハードを買いたいんだが、PS5が転売ヤーの餌食になったのを目の当たりにしたので、初手で確保せざるを得ない。
明日は府立図書館に本を返しがてら、京都国立近代美術館にて「若きポーランド」を鑑賞したい。ただ『マリカ』のやりすぎで、ちょっと前立腺がシクシクしておるので、自転車で辿り着けるか不安であるよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。