エンタメ。
- 『トキトケトーク』#27 大森時生前編
- 『バラバラマンスリー』「スーパーファミリーゲーミング #2 プロゲーマーが父親にスト6コーチング」「パクチーテレビ 怪談「大学2年生の女の子」」
- 「みなみかわ厳選クソ映画を5人で分割鑑賞!【クソ狼】」@さらば青春の光Official Youtube Channel
- 「KILLAH KUTS」EP:2「麻酔ダイイングメッセージ」@藤井健太郎
- Youtubeのレコメンドに上がったので再視聴したけど、やっぱイカれてるな。
日記。無。
5時就寝、朝8時起床。
2階の和室の室温が30度を下回ったので、久々にそこを寝床にすることができた。この部屋はカーテンが無くて障子だけなので、朝の明るさで強制的に起こされて早起きになる。これが健康に寄与するところは大きいかもしれない。逆に、この数か月間、寝起きしていた食卓は日差しが入らないので、穴倉に籠っているような不健康さに陥っていた可能性はある。
Duolingo、850日に到達。1日1レッスンしかやんないので、上達はしてない。惰性。これは人生の進捗に入れちゃダメかも。
睡眠時間3時間では保たず、食卓で4時間の追加睡眠。
今日は家でくたびれていた。人生の進捗は無し。
深夜3時、徒歩で外出。近所の24時間スーパーで食材を調達する。
駿河屋からPS3ソフトの見積もりが返ってきた。7700円。良いお値段。メルカリで調べたら11000円程度が相場になっていた。買い叩かれとるがな。まあメルカリとか面倒なので駿河屋に売りに行きますが。
日付変わって朝6時半。嫌なシミュレーションが始まり、眠れず。厳しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。