2025年9月21日日曜日

9月21日

エンタメ。

  • 『伊沢みなみかわのクイズに出ない世界』「平成えもえもクイズ」・平成カラオケ歌詞抜き出しクイズ
    • 平成をフィーチャーしだしてから、あんましかも
  • 『5時に夢中!』月曜放送分。
    • 野立て看板がついに完成。でもデザインが酷くて、スタジオも現場も微妙な空気に
  • 『有吉クイズ』クイズ100人を目指して聞きました
    • SM女王様、肛門科医、女風、ホストに質問。回答を当てる企画。こっちのほうが『クイズに出ない世界』っぽい
  • 『アトロク2』ムービーウォッチメン『ふつうの子ども』
  • 『ジャンケットバンク』@少年ジャンプ+
    • 久々にアプリを起動したら10話くらい溜まっていたので一気読み。命がけの頭脳戦なんだが、ルールを覚えてないので、あんましグッとこなかった。もったいないね
  • 『魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春』SCENE027

『スプラ3』ビッグランが発生したので、少し遊ぶ。

日記。鬱。

朝7時就寝、正午起床。

最高気温が29度と真夏日に届かなくなって、大変に過ごしやすい。家中の窓を開けると、室温がちょうどいい具合になる。

30度半ばの気温に暑熱馴化したせいで、29度は過ごしやすいとか言ってるけど、29度ってまだまだ夏やん。初手で高値を吹っかけて、少し下がったくらいで喜ぶってトランプ関税じゃあるまいしなあ。

日が暮れて、窓を閉め、カーテンを引いたら、室内が蒸し暑くなってきた。ままならんものです。

午後6時半、ハウスメーカーの担当から入電。見積もりの出来上がりが10月頭にずれるとのこと。話を聞く感じだとお高くなりそう。

一番賢いのは土地をキープして家を建て替える。妹もこの選択肢を推奨している。ただ、私には色々な折衝の負荷が強すぎて耐えきれないだろう。多分、楽なのは家土地を引き払って、どこか安いURに引っ越すことだが、まだ現実感に乏しい。現実逃避が続いている。

建物や残置物ごと買い取ってくれる会社もあるっぽいな。ただ、かなり買い叩かれるみたいだが。

市がやっている不動産無料相談会というのがあるので行ってみようか。家を解体する際の隣地との境界確認の手順や、更地にした場合に固定資産税がどれくらい上がるのかは訊いておきたい。

午後9時、自転車で外出。二条駅近くのスーパーへ。店員さんが総菜コーナーで値引きシールを貼り付けていたので、周りを回遊しながら品定め。

今日も人生の進捗が無かった。

『西遊記事変』を読み始める。

正直なところ、2020年から数年間の過剰な自粛中、布団の中でゼロ距離でスマホを見続けていたために、視力が悪くなりすぎて本を上手く読めなくなっている。

明日は駿河屋にゲームソフトを1本売りに行こうか。

ネットオフの買取キャンペーンが10月14日までやっとるな。また本を送りつけるか。

人間ドックまで1か月。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。