起きたら、血圧を測り、体重を量り、ラジオ体操→7 minutes workout→タバタトレーニング20秒×4セットをこなす
全行程の中で腕立て伏せが厳しい、若いころから腕の筋肉が足りてなかったなあ
お盆明けに修理から帰ってきたのに、早くも修理工場送りです
ネットで無料公開されているカレンダーのPDFファイルをダウンロードしてコンビニのコピー機で出力、240円なり
A3判で出力すれば一日に書き込める広さも十分確保できるし、ありがたいね
湯がいた糸こんにゃくに粉末のパスタソースを和えれば、少しは摂取カロリーを減らせるというライフハック
溜まっていた勇者ああああを消化
ラスベガスで行われたe-sportsの大会EVOの戦いを見ていると、プレイヤーに感情移入しちゃって涙ぐんでしまうんだよね
EVO以外でもポケモンの番組で子供たちがポケモンで対戦しているのでも泣いちゃうんだよ
年取って涙腺が緩んでるだけなのかね
宗教上の理由でずっと作らなかったTポイントカードを、ついに作ってしまった
ヤフーが運営しているライブクイズアプリのワイキューの賞金がTポイント建てなので、カードを作らないと外で使えないんだよね
これからは私の購買情報をCCCに売り渡します、主よ許し給え
夕方、甥っ子を預かる
買い物から早めに戻ってきたお母さんが「帰るで」というと、ちゃんと言うことを聞く甥っ子である
本当はきかんしゃトーマスの後半のエピソードも観たかったのにね
えらいよね、成長しているよ、伯父さん泣いちゃう
今月は食費やら光熱費やら諸々を事前に決めた予算内に収められてガッツポーズしてたんだけど、
今日の昼、銀行で通帳を記帳したら、一年に一回のNHKの受信料引き落としがあってガッカリ
しかもクレジットカードの年会費も今月でした
11月、12月は緊縮だなあ……これから寒くなるのに緊縮は悲しいな
ライブクイズはほぼ全敗
配当が500円を超えるときは大体、敗退している
10月が終わって残りは2か月か
今年は冬季オリンピックとサッカーワールドカップがあったんだよねえ、なんか全然覚えてないなあ
明日はファーストデーなので映画を観るのと、3日のアメフトの試合の前売券を買いに行く
さらにAmazonから予約していたオッドアイの新譜が届くので、それをコンビニに取りに行く
この三つを軸に頑張りましょう