朝方、ゴミ出しをした後は、布団に潜り返して体温の維持。エアコンの電気代が馬鹿にならんのでなあ。
甥っ子と遊ぶためのゲームを厳選。スティックスタック、スピードカップス、みんなでぽんこつペイント、くるりんパニック、公文のロジカルルートパズルの5つを紙袋に詰める。
夜6時前に義弟宅へ出向く。妹がピザを頼んでくれていたので、甥っ子といただく。その後はまず甥っ子のオモチャで遊ぶ。新しい仮面ライダーのオモチャも買ってもらっているのね。ベルトに非接触センサが内蔵されているらしく、別のパーツを近づけるとカッコいいメッセージが流れる。最新のオモチャって感じがするなあ。
その後は私が持参したゲームを順番にプレイ。ロジカルルートパズルがお気に入りの様子。
さらに甥っ子がトランプを取り出してきて神経衰弱の勝負を挑まれる。5歳児相手なので少し手加減すべきかと最初の3ターンくらいは考えていたが、甥っ子が次々とペアを作っていくので、ここは伯父も本気モードで戦うも敗北。甥っ子、ひょっとして天才なのでは?
義弟氏が帰宅したのでコーヒーを淹れてもらいご馳走になり、三人でくるりんパニックをプレイ。
そうこうしているうちに夜9時になったのでお暇する。去年一昨年くらいの甥っ子なら「まだ帰らんといて」ってグズるところだが、5歳児はちゃんと「バイバイ」って言えたので素晴らしいのでした。成長しとるね。
帰宅し、レトルトのカレーを食べ、泥のように眠る。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。